自分の妹がいじめられていたゆきぽよ。それを知った彼女のいじめの報復がえぐすぎるwww

芸能
スポンサーリンク

2020年9月17日に放送されたトーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、

ゆきぽよ』の愛称で知られる、タレントの木村有希さんが出演。

妹とのエピソードに、反響が上がりました。

いじめは絶対に許さない

同番組で、7歳下の妹のことを「本当に反面教師で頭がいい」と、自慢気に語ったゆきぽよ。

しかし、妹は小学生の頃、いじめに遭っていたそうです。

ゆきぽよは、当時を振り返りながら、その時のエピソードを明かしました。

(妹は)小学校の時から携帯持ってて。
したら、泣きながら携帯いじってるから
「どうしたの?」っていって見に行ったら、
そのメールが本当にひどくて。
「二度と学校にくるな」って友達から
妹に送られてるメールとか、
「あんたの顔なんかみたくない」とか
「会いたくない」とか「消えろ」とか。
そういうすっごいひどいメールが届いてて、
それで妹泣いちゃったりしてたから、
ムカついて。「かわいい妹がいじめられてる」
って思ってすごいムカついて。
自分の学校早退して妹の小学校に行って、
職員室ピンポンして、
「あたしの妹がいじめられてるんだけど」
っていいにいって。
先生が「え、なんのことですか?」っていうから、
そのメールを全部コピーして、自分で。
「こういうのがこの子たちから届いてますよ」
っていう風にちゃんと見せて、
その後しっかりその子たちを呼び集めて、
話し合いさせて、丸く収めました。

妹への想い

大事な妹がいじめられている、と知ると

いても立ってもいられなかったのでしょう。

ゆきぽよは、自分の学校を早退して妹の小学校へ向かい

いじめの証拠であるメールをコピーし、教師に見せました。

教師の了承を得た上で、学校が終わるのを待ち、

加害者である児童を呼び集めてもらって、

自宅で妹と話し合いをさせたそうです。

その後、加害者児童の親も駆けつけて謝罪。

いじめ問題を無事解決できたそうです。

一連のエピソードに対し、MCの黒柳徹子さんは、

「よかったわねいいお姉さんがいて」と、

ゆきぽよの行動を褒め称えていました。

称賛の声

同番組の放送後、視聴者から称賛の声が上がりました。

・ゆきぽよさんの勇敢な行動力にグッときて、
 涙が出そうになりました。尊敬します。
・しっかりと教師に許可をとった上で、
 話し合いをさせていじめを解決したゆきぽよさん、
 素敵。尊敬しかないです。
・本当に素晴らしい行動だと思う。
 いじめに苦しんでいたであろう妹も、
 嬉しかったんじゃないかな。 

木村さんは話の終盤にも「いじめは絶対に許さない」

といい、大人になった今も強い意思を持ち続けているようです。

いじめの実態

2013年、文部科学省が『いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)』を

施行した後も、いじめに関するニュースは後を絶ちません。

全てのいじめが報告されているとは考えにくいため

出ている数値よりもずっといじめの件数は多いでしょう。

この世からいじめをなくすというのは、難しい問題です。

まとめ

いかがだったでしょうか。

ゆきぽよの勇気ある行動にとても感動しましたね。

いじめを目撃しても、実際に解決しようと行動できる人

かなり少ないと思います。

自分がターゲットにされる可能性もありますから。

良い大人がいじめをしてしまうことだって珍しくない世の中です。

いじめられている人を目撃したら、助けてあげられるように

少しでも行動していきたいところです。

出典:grape

コメント

タイトルとURLをコピーしました