【注意】トラックの前に間隔が空いていても割り込んではいけない理由がこちらになります…「危ないから本当にやめて」

事件
スポンサーリンク

車はとても便利な乗り物ですが

使い方を誤れば人の命を奪う凶器にもなります。

とある大型トラック運転士が

車間距離割り込みに注意喚起したTweetが話題になりました。

だからぁ〰️💢お前らのために
車間取っとるわけじゃねーんだて!
デカイトラックは急に止まれんし荷崩れが怖いで、
ふんわりスタートしてしっかり車間あけて
華麗にブレーキしとる意味なくなるんだて💢
だで事故が減らんのだて💢
なんでこう言うツイートが拡散されんのだろう。。。
謎。。。#大型トラック pic.twitter.com/R8SZDgkFkG
— koutee@零5弍style (@kotee28) August 10, 2019

大型トラックは普通車より車体が大きく

荷物を乗せている場合も多い為

普通車以上に気を配って運転しなければなりません。

その為、万が一のため車間距離を長くとっているのですが

開けた車間に割り込んで他の車が入ってくることがあるのだそうです。

この投稿は1万人以上の方に拡散され

多くの共感を寄せています。

・せっかく安全を考慮して運転しているのに、
 割り込まれたらどうしようもないよね…。
・トラックを運転したことがないと分からないんだろうけど、
 重い荷物を乗せてると本当に突然止まれない。
・普通車でもよくあります…。
 車間距離をちゃんととったら割り込まれ、あおられ…ってなんなの。

全国のトラック運転手からは

「本当に共感する」「よくあるから困る」

といった声が多くあり、珍しいことではないようです。

大型トラックの運転士は自分の身を守るためもありますが

周囲の車にも迷惑をかけないように運転しています。

その気持ちを無駄にして事故を起こさないよう

車を運転する1人1人が意識しなくてはいけませんね。

しかし、マナーが悪いトラック運転士もいます。

それこそ無理やり割り込んできたり

異常なスピードで走っていたり…。

車間距離をつめて煽ってきたり。

今回は割り込んできた車が危険な行為をしていましたが

トラック運転士が危険な行為をしていることもざらにあります。

本当に大事なのはお互いを思いやる気遣いではないでしょうか。

車を運転する人に余裕がないのもわかりますが

安全に配慮した運転を心がけていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました