ダウンタウンなうに出演
2020年11月6日に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に、俳優の森山未來さんがゲストで出演。
15年以上、携帯電話を持っていない理由を明かし、反響が上がっています。
grapeより引用
15年以上携帯電話を持っていないそうですね。
このご時世、一体何故なのか…?
浜田さんも昔共演した際のことを話していました。
12年前共演した際も
同番組のMCを務めるお笑いコンビ『ダウンタウン』の浜田雅功さんは、2008年のテレビドラマ『夢の見つけ方教えたる!』(フジテレビ系)で森山さんと共演していました。
浜田さんは当時の森山さんを好青年と褒めつつも、「交換したメールアドレスに連絡を入れても、返信がなかった」と吐露。
それにまつわる話題として、MCの坂上忍さんが「どうやら森山さんは携帯電話を持っていないらしい」と明かしたのです。
grapeより引用
連絡を入れても返信がなかった…
携帯を持っていないにも関わらず、メールも確認しないほどだったのですね。
携帯電話を持たなくなったことは
それなりに理由があります。
一体何故か?それがこちらになります!
何故持たなくなった?
元からあんまり携帯(の電話)に出たがらないからもう、(携帯電話を)携帯しててもあんまり、コミュニケーションが取れない。
そんな持ち方をしてたんですけど。でもなんかある日、19か20歳くらいの時に暇な時に携帯で麻雀のゲームしてて。
気が付いたらもう夕暮れになってたんですよ。(だから)「もうやめよう」って思って。
それでやめてから、基本的には持ってない。
ダウンタウンなうより引用
若い頃、ずっとゲームをしていたら1日が終わってしまったといいます。
確かに、時間を忘れてゲームってやっちゃいますよね。
それがもったいなく感じ、携帯を持つのを辞めたそうです。
この理由に、ネットでは多くの反響がありました。
ネットの声
・スパッとやめられる森山さんが素敵。手放すのは難しいけど、私も1日の操作時間を減らしてみようかな。
・このご時世で携帯電話を持たないってすごい。周りに流されない芯の強さを感じました。
・昔もテレビ番組で「携帯電話を持ってない」って話してたけど、今もそうなのか。かっこいい。
grapeより引用
このように様々な反響がありましたね。
携帯電話を持ち歩くのが当たり前の時代になった今でも
周りに流されない強い意志を感じられます。
これにはかっこいい!という声もあがっていましたね。
森山未來が携帯を持たない理由まとめ
いかがだったでしょうか。
携帯電話を操作していて、気付いたら夕方になっていた。
なんてこと、ありますか?
私はありました。笑
携帯電話でゲームをしている時間が無駄!と言い切れるわけではありませんが
少しでも携帯電話の操作を減らして
有意義な時間を過ごすようにしていきたいですね!
grapeより引用
コメント