「お金と心に余裕がない人はペットを飼わないでほしい」
という声とともに、Twitterに投稿された漫画に反響がありました。
実際の漫画




コロナの影響で飼い出す人が増えた
2020年2月頃から流行している新型コロナウイルス感染症。
家で過ごす時間が増えたことで、ペットを飼い始めた方が多いそうです。
しかし、動物の命を預かることへの意識が低い人もいるようで
「世話が思ったより大変だったから手放す」「動物の匂いに耐えられない」
等の理由から保護施設を訪れる人が増えているとのこと。
このような事例が増えていることから、
こちらの漫画を投稿したそうです。
今回の漫画には多くの共感の声が寄せられました。
共感の声
・あとは空調代もかかる。猫だけじゃなくて 動物はみんなお金はかかるよね。 ・本当にその通りだと思います。責任が持てないなら買うべきではない! ・飼い主が入院した時のことも考えてみてほしいですね。 ・これがいいたかった。漫画にしてくれてありがとう。
このような暖かい声が沢山届いていました。
ペットを飼うからには家族同然。
軽い気持ちで飼っていいものではありません。
投稿者さんのペット
こちらの漫画を投稿した方のお家には、2匹の猫がいるのだとか。
ご飯やおやつ、おもちゃだけで月2万かかるのだそうです。
また、漫画には乗っていませんでしたが
排泄物の匂いや嘔吐、トイレ等他にも大変なことは沢山あります。
猫や犬が口にすると命に関わる食べ物もあります。
ある程度知識をつけて、ペットを幸せにする覚悟をしたうえで
飼ってほしいですね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
漫画の通り、ペットを飼うということは、家族が増えるということ。
多くのお金もかかるし、飼い主への負担もあります。
ましてや、動物への虐待は論外です。
ペットを飼う際は、お金と心に余裕がある方であっても、
知識をしっかり身につけたうえで判断していきたいですね。
出典:grape
コメント