「必ずクレーム言う人って大阪人なんだよ」カンニング竹山が関西人に不満をぶつけるww

トレンド
スポンサーリンク

『踊る!さんま御殿!!』で

出身地のトークで方言の話題が出た際、関西出身者のイントネーションについて苦言を呈する一幕があった。

niftyニュースより引用

関西出身者のイントネーションについて苦言があったといいます。

果たして、カンニング竹山さんは

どのようなことに不満を抱いているのでしょうか。

早速見ていきましょう。

カンニング竹山が噛みつく!

番組では、「名古屋 vs 福岡 vs 大阪 ローカル都市ナンバーワン対決」と題して、各都市を代表する芸能人たちがバトルを繰り広げた。

niftyニュースより引用

地方によってわけられて対決するのですね。

そこでカンニング竹山さんが噛み付いたようです!

キレ芸としても有名なカンニング竹山さんの

ガチな不満とはどのようなものか。

見ていきましょう!

カンニング竹山の不満!

福岡を代表する竹山は、大阪には十何年も世話になっていると前置きしつつも、「大阪の人って、海外に行っても大阪弁でうるさいっていうのと、ブランド物を見ても「『安いわこれ~』(と言う)」と番組開始早々にジャブ。かつて自身がハワイでかき氷店を経営していた際、「必ずクレームを言う人って大阪の人なんだよ」

niftyニュースより引用

番組開始早々にジャブを連発していますね。

かき氷店を経営していた際も大阪の人にクレームをいれられていたといいます。

かなりカンニング竹山さんの主観が入ってしまっているような気もしますが

バトルとのことなので多少は仕方ないのかもしれませんね。

更には方言問題も?

また、番組では各都市の方言のイントネーションについてトークを展開。大阪代表のお笑いコンビ・霜降り明星や、MCの明石家さんまが言葉のイントネーションを一切直そうとしないことについて、お笑いコンビ・オアシズの光浦靖子が「関西人の嫌いなのはそこ」とツッコミを入れる。

すると、竹山も「日本で関西人だけ(方言やイントネーションを)直さないでしょ? 地方から東京に来たら、一応みんな恥じらいとかもあるからちょっと直すんですよ。でも関西の人だけはそのままくるでしょ?」と訴えた。

niftyニュースより引用

オアシズの光浦さんも関西人についての不満を述べていたそうです。

続けてカンニング竹山さんも直さないと主張。

確かに、言われてみればイントネーションを

直している関西の方は見たことない気もします。

カンニング竹山の不満まとめ

いかがだったでしょうか。

カンニング竹山さんが不満をぶつけた番組でしたね。

ある程度はカンニング竹山さんの主観が混ざっていましたが

言われてみれば…。と思うところもありました。

世の関西人は今回のカンニング竹山さんの不満について

どう思われているのか、気になるところですね。

ただ、関西人からすると、悪気はないのかな?とも考えられます。

出典:niftyニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました