6歳差の兄弟は「かわいそう」実際に育てる母親の姿に涙ぐむ。

ほっこり
スポンサーリンク

7歳と1歳の男の子を育てている星田さん。(@Ririshiku_Uruou

星田さんの描いた漫画がTwitterで話題になりました。

「ありがとう6さい差。」

星田さんにとっての6歳差

はじめは、星田さんは一般的に2〜3歳差の兄弟や姉妹が多い中

6歳差の息子たちに対して「かわいそう」という風潮を感じることがありました。

しかし、今では漫画の通り星田さんにとっては

兄である「にぃくん」がいたからこそ

弟の「おとくん」を育てられているとのこと。

にぃくんがおとくんを泣かせることもありますが

それ以上に面倒を見てくれる場面が多く、とても助かっているそう。

星田さんは、にぃくんの協力のおかげで「星田家は6歳差がちょうどよかった」と心から思えているそうです。

皆の声

こちらの投稿には、様々な声が寄せられました。

・うちは妹と7歳差で間にいないです。
 でも、お互い一人っ子気分でのんびり育ちました。
うちでは世話したい姉、されたくない妹で、
妹の方が強い姉妹で、何故だか今でもそうです。
 2、3歳差憧れもあります。
小学校一緒に通ってみたかったとか。
でも、大人になった今では歳の差あまり感じていません。
・私は兄と11歳差です。 兄は兄弟でありながら、
もう1人の歳の近い保護者のような不思議な存在です。
年齢差は違いますが、
この漫画を見てとても共感して思わずコメントしてしまいました。
・突然の返信すみません!
私には8歳になる娘がいますが、
二人目がなかなか授からず…現在も妊活中です!
何歳離れてても兄弟はいいと思います!
とても癒されました!ありがとうございました!

実際に年が離れている兄弟がいる方や

現在も妊活を頑張っている方たちのコメントが寄せられました。

星田さんは、寄せられたさまざまなコメントをみて

「我が家のこれからも一層たのしみになりました!」とつづりました。

インスタでも

星田さんは、インスタグラムでも漫画を投稿しています。

View this post on Instagram

【にぃくんとサクランボ】 ・ ヤンチャさ爆発で叱ってばかりの毎日やけど まだこんな可愛いことも言ってくれる にぃくんに いい意味で振り回されてる星田です🤣 ・ この後サクランボは無事に お口にinしました🍒 ・ こんなホワホワしたにぃくんですが 先日無事に7歳になりました㊗️ ・ 可愛さに癒やされることも まだまだあるけど にぃくんの言動から 大事なことに気付かされたり 教わったりすることも 増えてきました ・ 少し前に描いた 【にぃくんのベビーカー】の漫画が まさにそんなエピソードやったんですが ・ 本日オトナンサーさんにて その漫画が記事になりました インタビューも受けて文章もりもりの 記事になってます ・ ありがたいことに ヤフーニュースにも転載してもらえて 多くの方の目に触れることになりました ・ ご興味あれば「オトナンサー」 で検索して漫画の項目のとこ 覗いてみてください (フォロワー数が少ないので リンクURL貼れなくて 申し訳ないです😅) ・ #育児日記 #育児漫画 #育児まんが #育児絵日記 #6さい差兄弟日記 #ママリ #ママリ絵日記 #子育てまんが #育児イラスト #漫画 #イラスト #4コマ漫画 #男の子育児 #男の子ベビー #男の子ママ #6歳 #7歳 #1歳 #年の差兄弟 #赤ちゃんのいる生活 #子供のいる暮らし #赤ちゃんがいる暮らし #たまひよマンガ #パピマミ #ゼクシィbabyみんなの体験記 #育児イラスト_コノビー #エッセイ #エッセイ漫画

A post shared by 星田 (@hoshi.da) on

どれも可愛らしい絵で、息子さんたちの成長を見ることができます。

とても癒されますね。

星田さんのインスタグラム

まとめ

いかがだったでしょうか.

兄弟に年の差があるからこその苦悩もあれば

それ以上の楽しみや喜びもあります。

一見「かわいそう」に思える6歳差ですが

家族が協力して生活していくことができれば

むしろ羨ましいとも思えます。

出典:grape

コメント

タイトルとURLをコピーしました